こんにちは、コピーライティング専門会社・ワードメーカー株式会社の狩生です。
先日ふと「色別でチラシデザインをまとめたらわかりやすいかも?」と思い、この記事をまとめています。
弊社の制作実績だけをベースにチラシデザインを紹介していきます。
今回ご紹介するのは【青色・ブルー系】のチラシデザインです。
参考にしてみてください。
外構工事のチラシ

ピアノ教室のチラシ

塗装工事のチラシ

ETCシステムのチラシ

防犯カメラのチラシ

プログラミングスクールのチラシ

システム開発のチラシ

ハウスクリーニングのチラシ

屋根葺き替えのチラシ

印刷コスト削減のチラシ

アカモク販売のチラシ

ドクターフィッシュのチラシ

求人広告案内のチラシ

リュックサックのチラシ

助成金サポートのチラシ

水まわりリフォームのチラシ

夏祭り案内のチラシ

運転代行サービスのチラシ

クリーニング店のチラシ

水回り修理のチラシ

税理士事務所のチラシ

人材採用サポートのチラシ

防犯カメラのチラシ

有料自習室開設のチラシ

万引き防犯対策商品のチラシ

遠隔カメラシステムのチラシ

徘徊防止システムのチラシ

採用セミナーのチラシ

海外旅行サポートのチラシ

アンソニー・ロビンズのチラシ

人材紹介のチラシ

投資講座のチラシ

本買い取りのチラシ

まとめ
いかがでしたでしょうか?
他にも青色のチラシはありますが、一部だけご紹介させていただきました。
青色のチラシは無難な色でもあるので、よく使われるものでもあります。
実際、弊社のパンフレットも青色で作っています。BtoBだと信頼のカラーにもなるので、よく使われます。
その他のカラーについてもご紹介していきますので、よろしくお願いします。

